4月14日(金)19時より、今年度より新たに実施することにした「WWA仕事の学校」第一回~女性のための名刺交換とプレゼンテーションセミナーを行いました。
講座は2部構成となっており、1部は「名刺交換」のブラッシュアップ、2部は「チラシを渡すとき、何を心掛ければ、短時間で相手に理解と興味を持ってもらえるか」について、実践中心で教わりました。
講師は「起業道場」あらため「起業学校」でもメイン講師を務めてくれるサマンサハートの高橋 真由美さん。
WWA県央チームの理事でもあります。
当日は平日夜の開催にも関わらず、長岡市などからもご参加があり、会場には皆さんの「伝えたい思い」と笑顔が溢れていました。
*下記に参加して下さった方の感想を一部分ご紹介しますので、ご覧になってみてください。
・名刺交換はよくある場面ですが、名刺はただ渡すだけではなく、一言添えることで話をする機会を得ることができ、次につながっていくというお話がありました。
これはぜひ実践していきたいと思いました!
・前から学びたかった名刺交換の基礎‼
名刺交換のやり方だけでなく、チラシを活用した伝え方、意味・気持ち・寄り添う姿勢・ロープレでの実践編までしっかり教えていただきました。
今までなぜ伝えたいことが伝わらなかったのか?ということと、自分自身が何から伝えるかを迷いながら伝えていた事がよく分かりました‼
・伝えたい事を明確化してからの セミナー前後の変化に驚きです‼
練習・実践していきます‼受講して本当に良かったです
WWAでは、今後も「仕事の学校」を行います。
次回は5月25日に五泉の高級ニットの工場見学会、7月9日に長岡で発音発声法とコミュニケーションの講座を開催します。
これからも「WWA仕事の学校」を宜しくお願いいたします。