特定非営利活動法人ワーキングウィメンズアソシエーション
交流イベント

交流イベント

8月2日(日)「子育てしながら働くママのオンライン交流会」開催報告

★ WWA「子育てしながら働くママのオンライン交流会」開催報告 ★ ——————————&#8212 …

9月18日 第三回 三条市「働く親と子のコミュニケーション講座~思春期編」ご報告

働いている親は仕事と家庭の両立に悩んだり、子どもとの関係やコミュニケーションに不安を抱きがちです。 また、男女ともに働く環境下では、父親・母親がともに子育てに関わっていく意識向上が不可欠です。 三条市における第2次男女共 …

新潟市働く女性のネットワークづくり交流会事業

コミュニケーション力UPで“プチ自分改革”! 新潟市の委託事業として、平成31年2月6日(水)、2月27日(水)19:00~21:00の二回にわたり、新潟市働く女性のネットワークづくり交流会事業~コミュニケーション力UP …

12月4日「お仕事帰りの交流会」報告

12月4日19時から、「お仕事帰りの交流会~デザインってなんだろうワークショップ~」を行いました。 本日の講師はグラフィックデザイナーの金子 敦子さんと、金子さんの補佐役に編集者の横尾文子さん。 最初はデザイナーの仕事と …

9月8日第二回「三条市働く親と子のコミュニケーション講座」報告

9月8日(土)、今日は三条ものづくり学校で「三条市働く親と子のコミュニケーション講座・思春期編」を行いました。 講師はWWA理事であり、NPO法人ハートフルコミュニケーション理事である土田 陽子さんです。 講座内容は下記 …

11月7日 新潟県中小企業団体中央会様主催★「働く女性のための防災講座」★

11月7日(木) 新潟県中小企業団体中央会様主催の組合女性職員交流会にて「働く女性のための防災講座」を行いました。 今回、初めての試みで、ゲーム感覚の「防災インタビュー」を行いました。 4名のグループに分かれ、1人6分間 …

2月15日★「中央区の子育て支援施設・はっぴぃmamaはうす」★

2月15日、新潟市中央区の子育て支援施設「はっぴぃmamaはうす」さんで「親子防災講座」をWWAで行いました。 会場には、小さなお子さん連れのママやパパが15組。 最初に「赤ちゃんと自宅で二人きりのとき、大きな地震が起き …

6月16日にママチーム主催「子育てママ茶話会」

6月16日にママチーム主催で「子育てママ茶話会」を開催しました。 テーマは「息抜き、お笑い、全肯定」 仕事と子育ての真っ最中ママ10名、先輩ママ3名、同伴のお子さん達とで楽しい時間を共有できました。 今回お話を聴いて、皆 …

新春お仕事帰り交流会

2月19日(月)、水科江利子さんをゲストにお招きして「新春お仕事帰り交流会」を行いました。 参加者17名、体も心もリフレッシュでき、開運、開運❣体の歪みを矯正して、リンパマッサージで小顔に変身しましたよ〜 …

9月18日(月・祝)心と身体がキレイになる 『県央座禅とマクロビランチの会』

現代はストレス社会であるといわれます。いかに上手く自分自身の心と体をコントロールするかが課題。 ・・・そこで、今年の県央チームのイベントは「座禅」、心の筋トレ! ゆっくり呼吸をすることで、気づき、注意のコントロールを体験 …

1 2 »
PAGETOP
©ワーキング・ウィメンズ・アソシエーション