特定非営利活動法人ワーキングウィメンズアソシエーション
セミナー

セミナー

12月4日(火)お仕事帰り交流会~デザインってなんだろうワークショップ

★お仕事帰り交流会~デザインってなんだろうワークショップ★ 世の中には色んな仕事がありますが、私たちの暮らしに身近な仕事の一つに「デザイン(グラフィックデザイン)」があります。 でも・・、一言で「デザイン」って言っても、 …

10月6日「働く女性のための防災講座in中越」ご報告

10月6日、三連休の初日に働く女性の防災講座in中越を行いました。 まずは、付箋に防災において不安に思っていることをそれぞれ書き出し、 それを見ながら話し合いをしていきました。 中越地域は、平成16年に起きた中越地震を経 …

11月17日(土)アルザフォーラム2018 「親と子のための防災ワークショップ」

東日本大震災と同じような地震が新潟県で起きたとき、家族がばらばらでいたら・・。 災害時の行動や安否確認方法などを記入する「防災ポケットメモ」を作成することで、非常時に備えましょう。 また、100円ショップや身近なものを利 …

10月6日(土)「働く女性向け防災講座」in中越

「働く女性向け防災講座」in中越 “My防災メモ”と100円ショップで揃える防災グッズ —————————&#8 …

8月19日「起業の学校」第三回「顧客を呼び込む広告宣伝」

8月19日13時半から「起業の学校」第三回「顧客を呼び込む広告宣伝」を行いました。 講師は中村 節子さん、事例ゲストとして来て頂いたのは「起業道場」修了生の「ととのえや」坂上 照美さん。 中村さんからは単に「広告宣伝」と …

30年度「起業の学校」今年は“起業ビギナー”実践編!~添削指導付き~

「起業の学校」2年目は“起業ビギナー”実践編!として、4名の講師による4回連続講座を行います。各回、講義のなかでワークシートを作成し、講師が添削したものを次の回に返却することで、受講者ひとり一人の「起業プラン」を講師が直 …

★ 新春お仕事帰り交流会~水科江利子さんと今年の運気アップ! ★

テーマ「2018年バランス開眼」 ・即効!開運イメージトレーニング ・骨盤底筋トレーニングとお腹ヤセで楽!とキレイ!を創る 注)骨盤底筋は骨盤の底にあって膀胱や直腸などを支えている筋肉の総称です。 尿道・肛門などを締める …

秋の良書の会『生涯投資家』

秋の良書の会『生涯投資家』 ~日本におけるコーポレート・ガバナンスに警鐘を鳴らすとは?~   【日時 】平成29年10月29日(日曜日) 10時~12時 【課題本】『生涯投資家』村上世彰(文藝春秋刊) 【会場 】タリーズ …

9月9日(土)★三条市働く親と子のコミュニケーション講座~思春期編~ ~思春期の子どものやる気を伸ばすコーチング~ ★

「いったい何を考えているのか分からない」「急に反抗期が始まった?!」 思春期の子どもは、身体も心も大きく変化していきます。 この時期の親の関わり方次第で、子どもは大きく成長できます。   ちょっと複雑な10代のスタート、 …

« 1 2 3 »
PAGETOP
©ワーキング・ウィメンズ・アソシエーション